福岡工業大学福岡工業大学は、「情報」「環境」「モノづくり」の3分野を主体に、社会の変化に強い「実践型人材」の育成を目指しています。学生が成長し、夢を実現できるように、「丁寧な教育」「先進的で快適な学習環境」「学生生活のサポート」の面から、全面的にバックアップします。また、“就職は教育の一環である”という認識のもと、徹底的な就職サポートで99.7%(令和3年3月卒業生)の高い就職率を実現しています。受験生サイト受験生サイトはこちら学部・大学院学部・大学院に関する情報はこちら研究本学の研究の一部を1枚のレポート形式で紹介しています研究Now!FITの国際プログラム本学ではグローバル人材の素養を身につけるために段階的かつ目的に応じたプログラムを準備しています就職学生一人ひとりをサポートする盤石な支援体制で高い就職実績を誇ります学生主体の組織福岡工業大学には、クラブやサークルとは別に学生が自ら運営する組織があります。学生自身が主体的にさまざまな活動を行うことで社会に出てから役立つ力を養い、いろいろなことにチャレンジし、楽しみながら自分を成長させる機会がたくさんあります。詳しくはこちらモノづくりセンタープロジェクトモノづくりセンターでは、学生たちが自由に参加できるプロジェクトが活動中。「何よりもモノづくりが好き!」という仲間たちが一丸となり、夢や目標に向かって日夜努力を重ねています。詳しくはこちらUCAROでできることメッセージスケジュール受験一覧受験票・受験番号照会受験票PDFダウンロード合否照会成績照会お問合せ福岡工業大学 入試課〒811-0295福岡市東区和白東3-30-1092-606-06349:00~17:00 ※土日祝日および年末年始(12月27日~1月4日)は受け付けていません。https://www.fit.ac.jp/contact_nyushi/index