第2志望制度(薬学部を除く) | 第1志望学科(専攻)が不合格となった場合に限り、改めて合否判定を行い、合格するチャンスが広がる制度です(薬学部を除く)。第2志望制度を利用する場合、出願時に選択しておく必要があります。第2志望学科(専攻)は、第1志望学科(専攻)以外を選択することになります。また、入学検定料は第2志望制度を利用しても追加されません。
|
---|
入学検定料および奨学金制度など | 【入学検定料】(1)<公募制推薦入試・一般入試>30,000円、(2)<大学入学共通テスト利用入試>10,000円 【入学検定料免除制度】複数回受験と同時出願の入学検定料免除制度を使えば、30,000円で最大9出願 【奨学制度など】(1)入学試験成績優秀特別奨学金制度(給付)、(2)薬学部特待生制度(6年間授業料全額免除) ※詳細はこちらから
|
---|
薬学部 薬学科(6年制)【定員140名】 | 豊かな人間性と高い倫理観を備えた「科学者」としての素養を持った薬剤師を養成します。1年次より学生5~6人に教員1名がつくアドバイザー制度を実施し、薬剤師国家試験100%合格をめざしサポートします。また、国家試験に向けて早期から学習支援を行えるよう「薬学教育支援・開発センター」を設置しています。センターには自習できるスペースを設けるほか、専任教員が常駐し、いつでも学習相談が可能。《学費 初年度納入金》2,224,000円
|
---|
文学部 日本語日本文学科【定員50名】 | 日本語や文学作品を学ぶ「日本語日本文学」を基幹コースとして、すべての学生がことばの力を鍛えられるよう、きめ細かい指導を行っています。基幹コースに加え、「図書館情報」「日本語教育」「国語教育」「書道教育」「企画・編集」の5つのコースを用意。高い専門性を獲得することができるシステムをとることで、教育やあらゆるビジネスの現場で活躍できる人材を育成します。《学費 初年度納入金》1,444,000円
|
---|
文学部 歴史文化学科【定員50名】 | 「歴史学」「美術史学」「考古学」の3コースを設置し、幅広く自由に学べるカリキュラムを用意。また、「博物館・美術館コース」「社会科教育コース」「歴史観光コース」も設置し、より進路にあわせた学びを展開しています。本学の立地する南大阪地域は歴史遺産に恵まれ、高校で学んだ歴史や文化をさらに深く学ぶことが可能です。歴史的な視野と教養を身につけ、現代の社会に貢献できる人材を育成します。《学費 初年度納入金》1,444,000円
|
---|
教育学部 教育学科 幼児教育専攻【定員120名】 | 「遊び文化」「自然教育」「子育て支援」の3コースを設置し、保育現場の多様なニーズに応えることができる高い専門性と実践力を持った保育者(幼稚園教諭・保育士・保育教諭)を育成します。《学費 初年度納入金》1,454,000円 【実績】幼稚園教諭と保育職(幼稚園・保育士等)は大阪府でトップ!
|
---|
教育学部 教育学科 学校教育専攻【定員80名】 | 「小学校教諭」「中学校・高等学校英語科教諭」「中学校・高等学校国語科教諭」の3コースを設置。1年次から幅広い現場体験の機会があり、専門性だけではなく、実践力や対応力のある教育者を育成します。また、特別支援学校教諭の免許や、隣接する校種の1種免許も取得可能。《学費 初年度納入金》1,454,000円 【実績】小学校教諭の合格者は大阪府で有数!
|
---|
教育学部 教育学科 特別支援教育専攻【定員30名】 | 教育学、心理学、医学の教員スタッフを揃え、それぞれの専門性から子どもを理解し、具体的な支援する力を養います。また、発達支援活動等の実践的な学びを体験することで、現場で即戦力となる教育者を育成します。《学費 初年度納入金》1,454,000円 【実績】特別支援学校教諭の合格者数は大阪府でトップ、全国でもトップクラス!
|
---|
人間社会学部 人間社会学科【定員80名】 | 「心理コース」「社会福祉コース」「経営情報コース」「現代社会コース」の4コースを設置。コース選択は2年次に行い、4つのコースが用意する多彩な授業科目から、受講する授業を自由に選択することができます。各コースの学びに絞って専門性を高めることも、4コースを幅広く学び、総合的な知識・ 技術を身につけることも可能。将来の夢に合わせて、自由にカリキュラムを組み立てることができます。《学費 初年度納入金》1,444,000円
|
---|
人間社会学部 スポーツ健康学科【定員100名】 | 「スポーツ指導コース」「スポーツマネジメントコース」「スポーツトレーナーコース」の3コースを設置。2021年度から国際的に信頼性の高いトレーナー資格CSCS認定校となり、アスリートのケアについても学ぶことができるようになりました。スポーツインストラクターやスポーツメーカーの社員、保健体育教員など多くの人材を輩出してきた実績を踏まえ、理論と実践を重視した授業を展開していきます。《学費 初年度納入金》1,444,000円
|
---|
UCAROでできること | メッセージ スケジュール 受験一覧 受験票・受験番号照会 合否照会 | |
---|
お問合せ | 大阪大谷大学 入試広報課 〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3-11-1 0721-24-1031 月~金 9:00~17:30、土 9:00~12:30 ※日・祝日および本学休業期間は受け付けていません。 | 大学公式サイト https://www.osaka-ohtani.ac.jp | 入試情報サイト「CLUB oh!」 https://www.osaka-ohtani.ac.jp/club-oh/ |
---|